ブログにしか書けない「恥ずかしい話」
ブログにしかけない恥ずかしい話。。。。恥ずかしい話は自虐話が好きなので口に出してべらべらと喋りますのでブログにしかけないってことはあまり。
むしろ言えないことと言えば常識ギリギリのことやら法律スレスレのことやらハミダシてないにしろ口に出すのも憚られるような悪どいことがたくさん。
なんて白状してる辺り駄目っぽいですね。
あ〜とお題は何でしたっけ?
そうそう恥ずかしい話。
3年ほど前。12月ぐらいでしょうか。職場にて。
雪かき中の上司を呼びに、革靴で雪の坂道を上って言づてを終えた後。
坂を下る時にもろにズコーッと滑って転んで後頭部を地面にしこたま打ち付けました。
10分ほどしてからもの凄い具合が悪くなって、近所の県立病院に行ったら受付に知り合いが。
理由を話したら「転んでこの病院に来たのは私が今シーズン初めて」とのこと。
こんな所で、一番乗りなんて。。。とちょっと涙ぐみました。
結局、具合が悪いまま診察に半日かけて結果は軽い脳しんとう。
それ以来転ばんように余計に気をつけてますが、やっぱり毎年転びます。
病院送りにはなってませんけど。
氷も圧雪も怖い。
ブログにしかけない恥ずかしい話。。。。恥ずかしい話は自虐話が好きなので口に出してべらべらと喋りますのでブログにしかけないってことはあまり。
むしろ言えないことと言えば常識ギリギリのことやら法律スレスレのことやらハミダシてないにしろ口に出すのも憚られるような悪どいことがたくさん。
なんて白状してる辺り駄目っぽいですね。
あ〜とお題は何でしたっけ?
そうそう恥ずかしい話。
3年ほど前。12月ぐらいでしょうか。職場にて。
雪かき中の上司を呼びに、革靴で雪の坂道を上って言づてを終えた後。
坂を下る時にもろにズコーッと滑って転んで後頭部を地面にしこたま打ち付けました。
10分ほどしてからもの凄い具合が悪くなって、近所の県立病院に行ったら受付に知り合いが。
理由を話したら「転んでこの病院に来たのは私が今シーズン初めて」とのこと。
こんな所で、一番乗りなんて。。。とちょっと涙ぐみました。
結局、具合が悪いまま診察に半日かけて結果は軽い脳しんとう。
それ以来転ばんように余計に気をつけてますが、やっぱり毎年転びます。
病院送りにはなってませんけど。
氷も圧雪も怖い。
▲
by ayafuji_rie
| 2005-03-06 16:03
| トラックバック記事
サーバー増強について
エキブロ向上委員会さんでやっとこさ知りましたが、ここ1〜2ヶ月、なんか重いなぁと思っていたらやっぱり重かったようです。
今のアクセスが急増している投稿が急増している、というのもなんとなく解るような気がしますし、私が始めたころは5000人ぐらいだったのが今じゃ15万?!それは30倍に増えたんだからそれなりの対応をしていただくのが筋かと思います。。。が
緊急のサーバ増強をしていただいたようで、自分のブログにすら繋がらない状況はなんとかなったようですね。
不便に対して、満点とはいかないまでも、後手後手ではあってもきちんと対応していただいてありがとうございます。
2月に大規模な増強をすると言う事で、その場しのぎの感も否めませんが、これからも使いやすいブログを期待しております。
エキブロ向上委員会さんでやっとこさ知りましたが、ここ1〜2ヶ月、なんか重いなぁと思っていたらやっぱり重かったようです。
今のアクセスが急増している投稿が急増している、というのもなんとなく解るような気がしますし、私が始めたころは5000人ぐらいだったのが今じゃ15万?!それは30倍に増えたんだからそれなりの対応をしていただくのが筋かと思います。。。が
緊急のサーバ増強をしていただいたようで、自分のブログにすら繋がらない状況はなんとかなったようですね。
不便に対して、満点とはいかないまでも、後手後手ではあってもきちんと対応していただいてありがとうございます。
2月に大規模な増強をすると言う事で、その場しのぎの感も否めませんが、これからも使いやすいブログを期待しております。
▲
by ayafuji_rie
| 2005-01-27 00:44
| トラックバック記事
飲み過ぎと明日への不安で目が覚めました。
あー具合悪ぅ。。。。
ちょっと飲み過ぎました。
そしてトイレのお世話になりました。
でも大丈夫。
10時までにはあと5時間あるので時間的にまだ余裕があります。
水を1L摂取の上、20分我慢。
そして後はひたすら寝る!と、起きる時間には気分は爽快。
起きる時間が何時になるのか分らないのが玉に傷だけどね。
こんな記事でトイレにトラックバック!(ごめんなさい)
トイレの幻影
あー具合悪ぅ。。。。
ちょっと飲み過ぎました。
そしてトイレのお世話になりました。
でも大丈夫。
10時までにはあと5時間あるので時間的にまだ余裕があります。
水を1L摂取の上、20分我慢。
そして後はひたすら寝る!と、起きる時間には気分は爽快。
起きる時間が何時になるのか分らないのが玉に傷だけどね。
こんな記事でトイレにトラックバック!(ごめんなさい)
トイレの幻影
▲
by ayafuji_rie
| 2004-10-11 04:59
| トラックバック記事
りりこさんの記事を見て何となく挑戦。
ファンタジージョブ占い
さてさて私は。。。。
格 闘 家 属性は木だそうです。
あなたは己の拳を武器とし、日々、修行を欠かさぬ格闘家です。 打たれ強く、日常から余すことなく鍛え努力し、力を発揮していきます。 一途で頑固ですが、内面で強い自己現実の願望を隠し持っています。 時間を掛けて修行を積むことによって、大成を遂げるでしょう。
己の拳が武器ですか。自分では打ち付けているつもりがなくても相手を殴っていたら嫌なやつですよね。自己現実の願望はこれでもかってぐらい強いですが、どうにも大成できなそうです。
≪ 以下の結果を重要な参考としてください ≫
はいはい。
【ウィークポイントと対策】
強すぎる信念は、欠点にもなりかねません。 方向性に誤りがないか常にチェックしましょう。 あなたの狭量な姿勢が、若い修行者を小さく見せてしまいます。 正しい信念を持つことによって、さらに信頼を得るでしょう。
狭量な姿勢。。。うわ。当たってる。信念と言うか思い違いがやたら多いのは間違いないですね。良く方向性を見失って独り暴走してますし
【性格】
* 努力家。
* 打たれ強く、逆境を耐え抜く強さを持つ。
* 節操を守り、信じるものに対して一途な気持ちを抱く。
* 一面、頑固でマイペース。
* リスキーなことは望まず、安全策を選ぼうとする。
* タダでは起きあがらない、したたかさを持つ。
* 自分を成長させよう、という気持ちが強い。
* 年齢とともに風格が増していく人。
* 技や特技を熟成させて認められる大器晩成型。
努力家ではないですねー。飽きっぽいし。打たれ弱いですよ。今晩みたいにネガティブになってたり。節操ないし、でも信じるものは信じていたいですね。
リスキーって何ですか?安全策の反対なら確かに安全策を選んでますね。人の迷惑顧みず。
ただでは起き上がりません。まさにそのとおり。転びっぱなしですけど。
大器晩成型?なんか無理っぽいですよ。風格とか技能とか、ちょっとでも責任が重すぎると逃げます(ああ我ながら嫌な奴だ)
【人間関係の傾向】
* 人とうちとけるまでに時間がかかる。
* 立ちまわりがヘタで、周囲から浮きやすい。
* 持論や自説を曲げず、突き進む。
* 状況には流されず、我が道を行く。
* 好き嫌いが激しく、ウマの合う合わないはハッキリしている。
* 口うるさい。
* 分け隔てなく、誰に対しても同じスタンスで接していく。
* 内面では、人に尊敬され、慕われることを望んでいる。
* 家族や親子の絆を大切にする。
確かに孤立しますね。立ち回りが下手なので人と打ち明けるきっかけが掴めないのです。密接な仲になっても自分のある一定のラインで引いてしまうし、何より人が多いと分けが分らなくなります。人間関係やら力関係もう考えるだけで頭が痛い。そして口煩いですね。喋っていない時が済まない時間もあったりでワガママ三昧です。
なのに人に尊敬されたいとか、あーこれは合っている。嫌な所だけ合っているねこりゃ。
家族の絆。大切ですよ。友だち少ないから頼れる人が居ないんだもん(寂っ
【恋愛の傾向】
* 恋をすると一途。相手との愛を貫こうとする。
* 時間をかけながら愛を育てていく。
* モラルやルールを大切にする。
* 相手を包み込む度量を持つ。
* ドラマチックな展開を夢見ているが、現実にはワンパターンな展開になりがち。
* 恋のピンチに遭遇しても乗り越えていくだけの自信を持つ。
* 浮気はできないほう。浮気は本気になりやすい。相手の浮気も許せないほう。
* 遊びのつきあいは苦手。
* 自分に合わせてくれる相手を望む。
なんか他人事のようです。下から順番に合っていますが上に行く程合いません(笑
自分に合わせてくれる人というか、自分の面倒を見てくれる人が良いです。自分が面倒見ているように振る舞っていて実は自分が手のひらで踊らされている恋愛が夢ですが無理ですね。夢のままで終わらせておきましょう。
恋のピンチに遭遇しても、、、、自分からピンチをつくり出しているので世話したくない相手ですね。ドラマチックな妄想は頭の中で良く膨らみますが、妄想は妄想で。
現実になったらヤバいだろうと言う事ばかりです。そんな子と考える自分がヤバいですが。
相手を包み込む度量。。。。愛されるよりも愛したいって?最近KinKi Kids見てないわ。堂本姉弟ぐらいは見ないと。日曜ってすっかり忘れちゃうのよね。
モラルもル−ルも自分の分る範囲内で。それが狭いとどうも暴走。あー。そして時間を掛けて愛を育む?なんか飽きっぽい私には無理だよ。もう恋愛はしばらく遠慮します。
なにやらとってもネガティブな答えばっかり。早く寝ないと。今日から仕事なのに。
ファンタジージョブ占い
さてさて私は。。。。
格 闘 家 属性は木だそうです。
あなたは己の拳を武器とし、日々、修行を欠かさぬ格闘家です。 打たれ強く、日常から余すことなく鍛え努力し、力を発揮していきます。 一途で頑固ですが、内面で強い自己現実の願望を隠し持っています。 時間を掛けて修行を積むことによって、大成を遂げるでしょう。
己の拳が武器ですか。自分では打ち付けているつもりがなくても相手を殴っていたら嫌なやつですよね。自己現実の願望はこれでもかってぐらい強いですが、どうにも大成できなそうです。
≪ 以下の結果を重要な参考としてください ≫
はいはい。
【ウィークポイントと対策】
強すぎる信念は、欠点にもなりかねません。 方向性に誤りがないか常にチェックしましょう。 あなたの狭量な姿勢が、若い修行者を小さく見せてしまいます。 正しい信念を持つことによって、さらに信頼を得るでしょう。
狭量な姿勢。。。うわ。当たってる。信念と言うか思い違いがやたら多いのは間違いないですね。良く方向性を見失って独り暴走してますし
【性格】
* 努力家。
* 打たれ強く、逆境を耐え抜く強さを持つ。
* 節操を守り、信じるものに対して一途な気持ちを抱く。
* 一面、頑固でマイペース。
* リスキーなことは望まず、安全策を選ぼうとする。
* タダでは起きあがらない、したたかさを持つ。
* 自分を成長させよう、という気持ちが強い。
* 年齢とともに風格が増していく人。
* 技や特技を熟成させて認められる大器晩成型。
努力家ではないですねー。飽きっぽいし。打たれ弱いですよ。今晩みたいにネガティブになってたり。節操ないし、でも信じるものは信じていたいですね。
リスキーって何ですか?安全策の反対なら確かに安全策を選んでますね。人の迷惑顧みず。
ただでは起き上がりません。まさにそのとおり。転びっぱなしですけど。
大器晩成型?なんか無理っぽいですよ。風格とか技能とか、ちょっとでも責任が重すぎると逃げます(ああ我ながら嫌な奴だ)
【人間関係の傾向】
* 人とうちとけるまでに時間がかかる。
* 立ちまわりがヘタで、周囲から浮きやすい。
* 持論や自説を曲げず、突き進む。
* 状況には流されず、我が道を行く。
* 好き嫌いが激しく、ウマの合う合わないはハッキリしている。
* 口うるさい。
* 分け隔てなく、誰に対しても同じスタンスで接していく。
* 内面では、人に尊敬され、慕われることを望んでいる。
* 家族や親子の絆を大切にする。
確かに孤立しますね。立ち回りが下手なので人と打ち明けるきっかけが掴めないのです。密接な仲になっても自分のある一定のラインで引いてしまうし、何より人が多いと分けが分らなくなります。人間関係やら力関係もう考えるだけで頭が痛い。そして口煩いですね。喋っていない時が済まない時間もあったりでワガママ三昧です。
なのに人に尊敬されたいとか、あーこれは合っている。嫌な所だけ合っているねこりゃ。
家族の絆。大切ですよ。友だち少ないから頼れる人が居ないんだもん(寂っ
【恋愛の傾向】
* 恋をすると一途。相手との愛を貫こうとする。
* 時間をかけながら愛を育てていく。
* モラルやルールを大切にする。
* 相手を包み込む度量を持つ。
* ドラマチックな展開を夢見ているが、現実にはワンパターンな展開になりがち。
* 恋のピンチに遭遇しても乗り越えていくだけの自信を持つ。
* 浮気はできないほう。浮気は本気になりやすい。相手の浮気も許せないほう。
* 遊びのつきあいは苦手。
* 自分に合わせてくれる相手を望む。
なんか他人事のようです。下から順番に合っていますが上に行く程合いません(笑
自分に合わせてくれる人というか、自分の面倒を見てくれる人が良いです。自分が面倒見ているように振る舞っていて実は自分が手のひらで踊らされている恋愛が夢ですが無理ですね。夢のままで終わらせておきましょう。
恋のピンチに遭遇しても、、、、自分からピンチをつくり出しているので世話したくない相手ですね。ドラマチックな妄想は頭の中で良く膨らみますが、妄想は妄想で。
現実になったらヤバいだろうと言う事ばかりです。そんな子と考える自分がヤバいですが。
相手を包み込む度量。。。。愛されるよりも愛したいって?最近KinKi Kids見てないわ。堂本姉弟ぐらいは見ないと。日曜ってすっかり忘れちゃうのよね。
モラルもル−ルも自分の分る範囲内で。それが狭いとどうも暴走。あー。そして時間を掛けて愛を育む?なんか飽きっぽい私には無理だよ。もう恋愛はしばらく遠慮します。
なにやらとってもネガティブな答えばっかり。早く寝ないと。今日から仕事なのに。
▲
by ayafuji_rie
| 2004-09-27 04:33
| トラックバック記事
JASRACはやっぱり○スラック
こんな話が許されてよいものでしょうか。
著作権法にはかなり反対でしたが。。。。
JASRACがここまで非道な団体だとは思いませんでした。
音楽を盾に人々から金を搾取する。
何曲演奏したか分からないから莫大な金額を払わせる。
そのうちストリートミュージシャンにまで著作権料を払わせるのでしょうか。
確かにその音楽を作った人の権利は守られるべきでしょう。
だけど、その音楽を愛する人を締め付けて苦しめる、それが著作権ですか?
歌詞の一部を引用しても全部を引用しても同じ金を払う。
そのうち鼻歌にまで著作権料を払わせるのでしょうか。
日本の音楽には自由はないのでしょうか。
私達が歌い口ずさみともに楽しむことはできなくなるんでしょうか。
どこもかしこも著作権と言う鎖でがんがらじめです。
権利ってなんですか?
これでは権力の濫用です。
振り回すと分かっている団体に、何でも切れる剣を授けた国、日本。
こんな話が許されてよいものでしょうか。
著作権法にはかなり反対でしたが。。。。
JASRACがここまで非道な団体だとは思いませんでした。
音楽を盾に人々から金を搾取する。
何曲演奏したか分からないから莫大な金額を払わせる。
そのうちストリートミュージシャンにまで著作権料を払わせるのでしょうか。
確かにその音楽を作った人の権利は守られるべきでしょう。
だけど、その音楽を愛する人を締め付けて苦しめる、それが著作権ですか?
歌詞の一部を引用しても全部を引用しても同じ金を払う。
そのうち鼻歌にまで著作権料を払わせるのでしょうか。
日本の音楽には自由はないのでしょうか。
私達が歌い口ずさみともに楽しむことはできなくなるんでしょうか。
どこもかしこも著作権と言う鎖でがんがらじめです。
権利ってなんですか?
これでは権力の濫用です。
振り回すと分かっている団体に、何でも切れる剣を授けた国、日本。
▲
by ayafuji_rie
| 2004-07-09 23:16
| トラックバック記事

嗚呼もぅ。。。ザジ様の寝顔にメロメロです。
そして変な寝相つながりでこんなのを。(合掌)
ザジ様だとこんなにも可愛らしいのに我が家のは何でこんなに怪しいか??
携帯なのでかなり画像が荒いんですが、とりあえず寝顔です。
薄目開けてニヘラ〜っと怪しい表情ですが熟睡でした。
▲
by ayafuji_rie
| 2004-06-27 23:24
| トラックバック記事
あなたのペット自慢を!
人様から見ると自慢できるような猫じゃないんですが、飼い主から見ればウチの子が一番よ☆と。
勿論私も例に漏れず我が家の猫は私の大切なムスメムスコ以上です。
ちょっとグチが2つ続いたので穏やかに行きましょう。
目がクリクリしたシロの写真。こういう角度の光のあたり具合だと綺麗に見えるっぽい。
あいかわらず暴れたり脱走したり大変ですが。
可愛くて目に入れたら痛い!と叫びますが、我が猫ながらほんとうに綺麗な猫だと思います。
。。。。。だめだ自慢すると文章おかしい。
自分の家の猫、やたら誉めるって難しいって(苦笑)

人様から見ると自慢できるような猫じゃないんですが、飼い主から見ればウチの子が一番よ☆と。
勿論私も例に漏れず我が家の猫は私の大切なムスメムスコ以上です。
ちょっとグチが2つ続いたので穏やかに行きましょう。
目がクリクリしたシロの写真。こういう角度の光のあたり具合だと綺麗に見えるっぽい。
あいかわらず暴れたり脱走したり大変ですが。
可愛くて目に入れたら痛い!と叫びますが、我が猫ながらほんとうに綺麗な猫だと思います。
。。。。。だめだ自慢すると文章おかしい。
自分の家の猫、やたら誉めるって難しいって(苦笑)

▲
by ayafuji_rie
| 2004-06-26 15:38
| トラックバック記事
振返らない
ずっとzeroさんのところからトラバかコメントしようと思っていたんですが言葉にならなくて今頃になってしまいました。
残念ながら山崎まさよしさんのCDではなくてSMOOTH ACEがカバーしたものしか持っていないんですけれども、この歌を聴くたび、サビのフレーズが過るたび、ただ泣きたくなります。
自分の過去の愚かさや、犯した罪や、未だに割り切れない悔恨。
そして心の奥底にある憎悪と、凝り固まった不安。
私は振り返れない。
そこにある現実をまだ直視できないから。
だから振り返れない。
でも、もし、振り返ることがいつかできたら。。。
そんな夢を見る。
笑える夢だけどね。あまりにも無理で無理で。
いのちが繰り返すならば 何度も君のもとへ
欲しい物など もう何もない
君のほかに大切なものなど
この贖罪が終われば君に会えるのだろうか。君のもとへ逝けるのだろうか。
もう叶わない願いをただ切々と延々と語り尽くすこの曲に、自分の今を重ねることは死ぬほどおこがましいことかもしれないけれど、命が繰り返すのなら今すぐ死んでしまって貴方のもとへ逝きたい。
繰り返さなくても、ただそこにあっただけの存在でも。
ただ私は抱き締めて欲しい。
身体だけじゃなくて、そこに詰まっているすべてのものを。
抱き締めてもらえるだけでいいのに。
こんなに苦しいのはきっとこの曲のせいだ。
そして窓から入り込んで来る梅雨時期の生温い風のせいだ。
寂しいのはきっとそのせいだ。
自分の記事のトラバ元を修正するのに時間掛かりましてちょっと公開が遅れ。。。
アマゾンにリンク貼るだけで、えらい時間食いますね。
もうちょっと楽にリンク出来る方法ってないのかしら;
ずっとzeroさんのところからトラバかコメントしようと思っていたんですが言葉にならなくて今頃になってしまいました。
残念ながら山崎まさよしさんのCDではなくてSMOOTH ACEがカバーしたものしか持っていないんですけれども、この歌を聴くたび、サビのフレーズが過るたび、ただ泣きたくなります。
自分の過去の愚かさや、犯した罪や、未だに割り切れない悔恨。
そして心の奥底にある憎悪と、凝り固まった不安。
私は振り返れない。
そこにある現実をまだ直視できないから。
だから振り返れない。
でも、もし、振り返ることがいつかできたら。。。
そんな夢を見る。
笑える夢だけどね。あまりにも無理で無理で。
いのちが繰り返すならば 何度も君のもとへ
欲しい物など もう何もない
君のほかに大切なものなど
この贖罪が終われば君に会えるのだろうか。君のもとへ逝けるのだろうか。
もう叶わない願いをただ切々と延々と語り尽くすこの曲に、自分の今を重ねることは死ぬほどおこがましいことかもしれないけれど、命が繰り返すのなら今すぐ死んでしまって貴方のもとへ逝きたい。
繰り返さなくても、ただそこにあっただけの存在でも。
ただ私は抱き締めて欲しい。
身体だけじゃなくて、そこに詰まっているすべてのものを。
抱き締めてもらえるだけでいいのに。
こんなに苦しいのはきっとこの曲のせいだ。
そして窓から入り込んで来る梅雨時期の生温い風のせいだ。
寂しいのはきっとそのせいだ。
自分の記事のトラバ元を修正するのに時間掛かりましてちょっと公開が遅れ。。。
アマゾンにリンク貼るだけで、えらい時間食いますね。
もうちょっと楽にリンク出来る方法ってないのかしら;
▲
by ayafuji_rie
| 2004-06-20 01:54
| トラックバック記事
∞持ち回りテーマ第14回 ブログで起きた自分の変化、楽しいこと、辛いこと
ブログを始めたきっかけは会社でのガス抜きに暇つぶしに、ということだったんですが、フィルターソフトでブロックされるようになり、しょうがないので帰宅してからの更新をすることになりました。最初はそれが結構苦痛でしょうがありませんでした。会社で思いついたネタを家で文章にする為には長い時間を挟まなければいけないので、思いついたことをすっからかんに忘れてしまうから。。。。
ってなかなか本題にたどり着けないと思われるので、もういきなり本題に入っちゃいます。
ブログで起きた自分の変化、個人的には自分のサイトを全く更新しなくなった点が一番です。
今までは、自分の息抜きに個人サイトを利用してきた感があるんですが、ブログを初めて以来、そのお手軽さ加減からガス抜きが頻繁にできてしまうので、サイトを更新する天然ガスが不足してしまい、ネタ切れにも悩まされました。
思いついた時に過去の記事い置いてあるSSを加筆したり修正したりはしてますが、それでも以前に比べて妄想を書き綴る文章が減りました。
そしてサイトに対しての情熱と同じ縦横の位置にありながら高さのベクトルを考えれば違う場所にあった、こんな平凡なブログを見に来て下さる人への感謝の気持ちを再認識できました。
掲示板だとそれに対してのレスを考えるのに2〜3時間多い時には使っていましたが(たった3〜4個の記事に対して)ブログだと素直に考えられるから不思議です。
(たまに苦しい時もありますが(苦笑))
多分、自分の思った個々の記事に対してのコメントだからなのかしら。
なんて適当な理由を上げてみたりしますが、ブログを始めてからの自分自身の変化はこの一言につきます。
「前よりも落ち込まなくなった。憂鬱の深度が進まなくなった。」
楽です。辛いこともあるけれど、昔に比べて心理的に楽なんです。
人とのつながりを実感出来るって、かなり嬉しいことです。
友人の少ない私にとってこの場所って結構大切なんです。
とにもかくにも、ブログのおかげで私に起きた変化は私自身にはとてもプラスの変化でした。
さてはてオチが付かないが。。。。ん〜。。。まいっか。
ブログを始めたきっかけは会社でのガス抜きに暇つぶしに、ということだったんですが、フィルターソフトでブロックされるようになり、しょうがないので帰宅してからの更新をすることになりました。最初はそれが結構苦痛でしょうがありませんでした。会社で思いついたネタを家で文章にする為には長い時間を挟まなければいけないので、思いついたことをすっからかんに忘れてしまうから。。。。
ってなかなか本題にたどり着けないと思われるので、もういきなり本題に入っちゃいます。
ブログで起きた自分の変化、個人的には自分のサイトを全く更新しなくなった点が一番です。
今までは、自分の息抜きに個人サイトを利用してきた感があるんですが、ブログを初めて以来、そのお手軽さ加減からガス抜きが頻繁にできてしまうので、サイトを更新する天然ガスが不足してしまい、ネタ切れにも悩まされました。
思いついた時に過去の記事い置いてあるSSを加筆したり修正したりはしてますが、それでも以前に比べて妄想を書き綴る文章が減りました。
そしてサイトに対しての情熱と同じ縦横の位置にありながら高さのベクトルを考えれば違う場所にあった、こんな平凡なブログを見に来て下さる人への感謝の気持ちを再認識できました。
掲示板だとそれに対してのレスを考えるのに2〜3時間多い時には使っていましたが(たった3〜4個の記事に対して)ブログだと素直に考えられるから不思議です。
(たまに苦しい時もありますが(苦笑))
多分、自分の思った個々の記事に対してのコメントだからなのかしら。
なんて適当な理由を上げてみたりしますが、ブログを始めてからの自分自身の変化はこの一言につきます。
「前よりも落ち込まなくなった。憂鬱の深度が進まなくなった。」
楽です。辛いこともあるけれど、昔に比べて心理的に楽なんです。
人とのつながりを実感出来るって、かなり嬉しいことです。
友人の少ない私にとってこの場所って結構大切なんです。
とにもかくにも、ブログのおかげで私に起きた変化は私自身にはとてもプラスの変化でした。
さてはてオチが付かないが。。。。ん〜。。。まいっか。
▲
by ayafuji_rie
| 2004-06-06 09:52
| トラックバック記事