アルミ缶じゃなくてスチール缶の人もいるかもね
2004年 02月 16日
自分の大雑把なイメージが
ベコベコに歪んだアルミ缶の材質と強度で 元は球体だった物体。
そんな感じ。
生まれたときは綺麗などこから見ても真円だったはずなのに
何かあるたびに ベコベコと凹んだりボコボコと出っぱったり。
なにかしらの対策をして元の綺麗な球体に戻そうとがんばる。
でも何時からか面倒くさくなって、そのまま放置プレイ。
そのうちに何も感じなくなってその凹凸に気がつかないフリすらする。
さらにそれが個性なんだよ~って甘い台詞をどっからか吹き込まれて
それでいいと納得しちゃったり。
確かに個性だけどね。
尖がってる部分やら凹んでる部分やら自分で気に食わないときは
何とかしようとか、思わなきゃ。
諦めている間にも緩慢に歪み続けるその球体だった物体。
たまに思い出したように元の形を求めてみたりもする。
直す事がいいことだとは限りらないし
放置することがいいことだとも限らない。
直す努力をより歪ませる方向に持っていく人も居る。
個性だからね。
美しい歪みが人を惹きつけるのか?
元の形を維持し続けている人に人は惹かれるのか?
どっちだっていいけどね。
結局自分は歪みを直したいなぁ、と思っているだけの人間だから。
ベコベコに歪んだアルミ缶の材質と強度で 元は球体だった物体。
そんな感じ。
生まれたときは綺麗などこから見ても真円だったはずなのに
何かあるたびに ベコベコと凹んだりボコボコと出っぱったり。
なにかしらの対策をして元の綺麗な球体に戻そうとがんばる。
でも何時からか面倒くさくなって、そのまま放置プレイ。
そのうちに何も感じなくなってその凹凸に気がつかないフリすらする。
さらにそれが個性なんだよ~って甘い台詞をどっからか吹き込まれて
それでいいと納得しちゃったり。
確かに個性だけどね。
尖がってる部分やら凹んでる部分やら自分で気に食わないときは
何とかしようとか、思わなきゃ。
諦めている間にも緩慢に歪み続けるその球体だった物体。
たまに思い出したように元の形を求めてみたりもする。
直す事がいいことだとは限りらないし
放置することがいいことだとも限らない。
直す努力をより歪ませる方向に持っていく人も居る。
個性だからね。
美しい歪みが人を惹きつけるのか?
元の形を維持し続けている人に人は惹かれるのか?
どっちだっていいけどね。
結局自分は歪みを直したいなぁ、と思っているだけの人間だから。
by ayafuji_rie
| 2004-02-16 16:59
| 気のままに雑文